おうちで握り寿司を作ると楽しいよ
「握り寿司は外で食べるもの」と思っている人は多いと思います。私自身も、お寿司が食べたくなったら、スシローやかっぱ寿司、くら寿司に行くのが定番でした。 しかし、ある日握り寿司を家で作ってみたらすごく美味しかったんです。しか…
豊かな暮らしをつくるマネー&人間関係
「握り寿司は外で食べるもの」と思っている人は多いと思います。私自身も、お寿司が食べたくなったら、スシローやかっぱ寿司、くら寿司に行くのが定番でした。 しかし、ある日握り寿司を家で作ってみたらすごく美味しかったんです。しか…
今回は、在宅フリーランスの皆さんにおすすめのFireTVStickの使い方をご紹介します。 YouTubeやNetflixで動画を楽しむのが、一般的な使い方だと思うのですが、私はよく自然系の動画を見て癒されています。 お…
皆さんは「やりたいことリスト」を知っているでしょうか? 私自身は5年ほど前から、「やりたいことリスト」を記しています。何か思いついたら追加しており、今は123項目になりました。 この「やりたいことリスト」の中には、じつは…
以前、楽天モバイルはデータ無制限なのに1年間無料ということをご紹介しました。 これだけでもすごいんですが、さらに追加料金なしでテザリングもできちゃうんです。無料でパソコンをインターネットにいつでも繋げるわけで、外出時のモ…
2021年になりましたね。あけましておめでとうございます。今年もみなさんにとって素敵な年になりますように。 我が家では毎年、簡単なおせちを作っています。以前は購入していたのですが、去年からちゃんと作るようになりました。 …
半日断食というものをご存知でしょうか? 断食とは、一定期間飲まず食わずで過ごすことですよね。半日断食では、それを半日だけやります。私が実践しているのは、食事と食事の間を16時間空けるというものです。 これだけですが、かな…
毎日の暮らしの中で欠かせないのが家事ですよね。料理や洗濯、お掃除など、どれも必要なことだとわかってはいるけれど、何となく気が重いという人も多いと思います。毎日數十分の家事とはいえ大変ですよね。 今回は私がやめた家事をご紹…
先日、リビングダイニングセットを新調したので、以前から持っていた家具を処分しました。いろいろと方法を考えた結果、トレジャーファクトリーの出張買取を依頼することに。 今回は、出張買取でダイニングテーブルやソファを依頼した結…
ここ数ヶ月、コロナウイルスの影響もあり、在宅の時間が増えた人も多いと思います。私たち夫婦も、私が在宅ワーカーだったのに加えて、夫も在宅勤務となり、圧倒的に2人でおうちにいる時間が増えました。 そこで、家の環境を整えたいと…
やりたいことリストとは、各々が自分がやりたいこと、やってみたいと思うことを箇条書きにして書き出していくものです。 やりたいことリストを書くことで自分の価値観が鮮明になってくるというメリットがあります。 今回、30歳の同い…