みなさんこんにちは!
今日も寒いですね。寒い日には鍋ですよね。
しかし鍋もいいですが、こんな寒い日はおうち焼肉なんてどうでしょう?
じつは先日イワタニの焼肉プレートを買ったんですがこれがとっても良いお買い物でした。
ということで今回はイワタニの焼肉プレートについてご紹介します!
「おうち焼肉したいんだけど、どのプレートを買おうか迷っている」という人はぜひご覧くださいね。
それではいきましょう!
目次
家庭用ガスの老舗 イワタニについて
商品について語る前に、イワタニについてご紹介しますね。
イワタニは家庭用ガスボンベやカセットコンロを主に取り扱う老舗企業です。家庭用にプロパンガスを提供した初の会社で、「カセットコンロといえばイワタニ」と言われるくらい有名です。
キャンプ好きな人であれば、キャンプグッズとしてイワタニをご存じの方も多いかもしれないですね。シングルガスバーナーなど高品質だと評判です。
イワタニの焼肉プレートが優秀すぎる
今回はそんなイワタニの焼肉プレートのご紹介です。こちらに商品リンクを貼っておきますね。
数ヶ月前の話になるのですが、あまり外出もできないしおうち焼肉したいなーと思っていて、暇さえあれば焼肉プレートを探していました。
いろいろな方の口コミやらブログやら、You Tubeやらを踏まえたうえで、良さそうなものをいくつかピックアップしてお気に入りに入れていたんですが、最終的にはイワタニの焼肉プレートに決めました。
悩みに悩んだのですが、結果的にこれがいいお買い物でした。
イワタニの焼肉プレートの良かった点をご紹介します!
良かった点1 油が落ちていく設計(煙が出にくい)
イワタニの焼肉プレートは、円形になっており中央から端に向けてゆるくカーブしてます。
溝があって、そこに油が落ちていく設計になってるんですね。
焼肉をしたときの煙やニオイは、肉から出た油が燃えることによって出るらしく、このプレートなら煙の原因となる油を極力カットしてくれるわけです。
これで煙やにおいが気になりがちなおうち焼肉も快適に楽しめますね。
良かった点2 くっつきにくい表面加工
こちらの焼肉プレートは表面加工がされているので、お肉がくっつきにくくなっています。
体感としては、スルスルーと軽くお箸で滑らせることができるくらいです。
焼肉って結構しっかり目に油引かないと、お肉がベリベリってくっつきますよね。
まだ使い始めて間もないことも理由だとは思いますが、イワタニの焼肉プレートはそんなに油をひいてなくても大丈夫です。ストレスフリーですね。
良かった点3 コンパクト&リーズナブル
良かったこと3つ目は、コンパクトかつリーズナブルなことです。
焼肉プレートを探していたとき、ブルーノなどのホットプレートにも目がいったんですが、気になったことは場所を取ることでした。
我が家は収納スペースがそんなに大きいわけではなく、私はものが少ないほうが好きです。
大きなホットプレートを買ってしまうと管理も掃除も出し入れも面倒だし、場所も取るって考えたら微妙な選択肢に思えました。
ホットプレートが、たとえば電子レンジやオーブン並みに料理に欠かせないものだったら考えたかもしれないんですが、そうじゃないですし…。
そこにきて、イワタニの焼肉プレートですよ。
ガスコンロにセットするだけなので、お手入れも楽だし、場所も取らないし、価格もホットプレートに比べてうんとリーズブルでした。最高です。
専用のガスコンロはこちら
ちなみに、イワタニの焼肉プレートはイワタニのガスコンロでの使用を想定して作られています。
底部分のくぼみにカタッとはまるようにできているんです。
我が家はそれまで使っていたガスコンロが古かったのでこれを機に買い替えました。
こちら、イワタニの代表的なカセットコンロ「カセットフー」です。
見た目やサイズ感もいいですし、火力ばっちりです。こちらも良いお買い物でした。
おうち焼肉が楽しすぎた
イワタニの焼肉プレートを使って、さっそく年末に2回ほどおうち焼肉をしました。
通常のカルビ焼肉とホルモン焼。それぞれめちゃくちゃ美味しくいただけました。
ガスコンロなので火力調節が簡単なのがよかったですね。
煙は少なかったのですが、においについては、翌日「あ、昨日焼肉したな」とわかるレベルには残りました。(※数日で気にならなくなりました。)
どのホットプレートを使ったとしてもにおいばかりは難しいですよね。火力や煙の量などは問題ありませんでした。
まとめ
イワタニの焼肉プレート、すごく良いお買い物でしたよ。
もしおうち焼肉を検討されている方がいらっしゃれば、購入してみてはいかがでしょうか。
ご自宅で本格的な焼肉を楽しんでくださいね。
それでは今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう。
コメントを残す