※この記事は広告・プロモーションを含みます

コンパクトなドラム式洗濯乾燥機を購入。狭い場所、団地、マンションにぴったり

家事のお助け家電といえば、ロボット掃除機、食洗機、そしてドラム式洗濯機の3種ですよね。これらがあれば、時短になりますし、忙しい私たち現代人の味方になってくれます。

我が家の場合、ルンバと食洗機は持っていたのですがドラム式洗濯機を購入するまでにはかなり悩みました。

というのも洗濯機置き場が狭く、どれを選べば良いのかわからなかったからです。

ですが、最近ようやく納得いくものを見つけて購入したので、選ぶポイントや使い心地などをレビューしたいと思います。

【購入したドラム式洗濯機がこちら】

コンパクトサイズなので、狭い場所にもすっきり収まります!

※リンクは2021年春モデルです。

=Ad=

狭い場所にもドラム式洗濯乾燥機は置ける?

今私たち夫婦は団地に住んでいます。

もともと設置されていた洗濯機の防水パンのサイズは、外寸64cm×64cm、内寸 57cm×57cm。

これはマンションの標準的なサイズだそうです。

以下に標準的な防水パンのサイズを紹介します。

  • 幅640㎜×奥行640㎜(正方形)
  • 幅740㎜×奥行640㎜
  • 幅800㎜×奥行640㎜

一番上に紹介した正方形のタイプの防水パンは、マンションなどによく設置されている標準型のタイプです。

多くの家庭で使われている正方形タイプの防水パンですが、近年普及しつつあるドラム型洗濯機にはサイズが合わない可能性があります。

引用:洗濯機の防水パンとは?サイズの測り方と掃除方法

縦型洗濯機ならすっぽりと収まるのですが、ドラム式洗濯乾燥機となると、なかなかこのサイズがありません。

諦めていたのですが、よく探してみたところ納得のいく商品が見つかりました。

シャープ ドラム式電気洗濯乾燥機ES-S7D を購入

コンパクトなドラム式洗濯乾燥機を見て回り、納得できるものを見つけました。それがシャープの「ES-S7D」です。

※リンクは新しい商品情報を貼っておきますね。

スペックについて

洗濯方式ドラム式
乾燥方式水冷除湿形回転ドラム式
外形寸法幅640 × 奥行600 × 高さ1039(mm)
標準洗濯、脱水容量7kg
標準乾燥容量3.5kg
運転音
  • 洗い時 24dB
  • 脱水時 39dB
  • 乾燥時 36dB

=Ad=

選ぶポイントとは?重視した点

重視したポイントは、こちらの通りです。

  • 洗濯板、ドラム式洗濯乾燥機の大きさ
  • 洗濯、脱水容量、乾燥容量
  • 運転時の騒音
  • ドアの開き方
  • 搬入経路(玄関、浴室などのドア)の幅

それぞれご紹介します。

洗濯板、ドラム式洗濯乾燥機の大きさ

まずは、洗濯機の防水パンに収まるサイズかどうかです。

選ぶ際に商品仕様に「外形寸法」という表記があるのでそちらをチェックしてくださいね。

シャープのES-S7Dは、外形寸法は幅640 × 奥行600 × 高さ1039(mm)です。前述した通り一般的な洗濯パンのサイズがこちらの通りなので、

  • 幅640㎜×奥行640㎜(正方形)
  • 幅740㎜×奥行640㎜
  • 幅800㎜×奥行640㎜

きちんと収まります。

洗濯、脱水容量、乾燥容量

洗濯容量、乾燥容量も大事なポイントでした。

シャープのES-S7Dは、洗濯容量7kg、乾燥容量3.5kgでした。

洗濯容量は、だいたい一人につき1日1.5kgだとされています。

容量の目安は1人1日約1.5 kg

毎日洗うなら、少なくとも1.5 kg×家族人数の洗濯・脱水容量の洗濯機を選びましょう。さらに、シーツなどを洗ったりすることも考えると、少し大きめ容量のものがおすすめです。

引用:パナソニック 我が家の適正容量は?

毎日洗濯するとして、4人家族の場合の最適な容量は6kg、ということになります。ベッドシーツやカーテンを自宅で洗濯したり、旅行から帰ってきた後に数日分の洗濯物を洗うことを想定したとしても、7kgで間に合うのではないかと判断しました。

以前は、容量は大きければ大きい方が良いと思っていましたが、その分水道代も電気代もかかります。洗濯機を検討しているうちに、自分たちの暮らしに適応したものを選ぶ方が良いと考えるようになりました。

運転時の騒音

夜間の運転などに気になるので、騒音はチェックした方が良いポイントです。騒音値はdB(デシベル)で表記されています。目安となる基準はこちら。

きわめてうるさい(聴覚機能に異常をきたす)

120db  ジェット(飛行機)エンジンの近く
110db  自動車のクラクション(2m)
100db  電車が通るときのガード下、液圧プレス(1m)

うるさくて我慢できない

90db  騒々しい工場の中・ブルドーザー(5m)
80db  地下鉄の車内・布団たたき(1.5m)

うるさい かなりうるさい(大きな声を出さないと会話ができない)

70db  騒々しい事務所の中・セミの鳴き声(2m)

非常に大きく聞こえうるさい(声を大きくすれば会話ができる)

60db ・静かな乗用車・掃除機(1m)・テレビ(1m)

普通 大きく聞こえる(通常の会話は可能)

50db ・家庭用クーラー(室外機)・換気扇(1m)

聞こえる会話には支障なし

40db ・市内の深夜・図書館・静かな住宅地の昼

静か 非常に小さく聞こえる

30db ・郊外の深夜・ささやき声

ほとんど聞こえない

20db ・ささやき・木の葉のふれあう音

引用:騒音値の基準と目安

シャープ ドラム式電気洗濯乾燥機ES-S7Dの騒音値はこちら。

  • 洗い時 24dB
  • 脱水時 39dB
  • 乾燥時 36dB

もっとも騒音値の高い脱水時でも、図書館や市内の深夜くらいの静けさということです。

実際使用してみて感じましたが、本当に静かで快適です。

水のジャブジャブという音はありますが、うるさいと感じることはありません。

ドアの開き方

洗濯機を購入してから、「ドアの開き方が逆だった」ということになるのは避けたいものです。

左開きなのか、右開きなのかは事前に確認が必要です。

また、ドアを開けた時に前側にスペースがあるかも確認しましょう。

搬入経路(玄関、浴室などのドア)の幅

洗濯機は分解することができないので、ドアの幅もチェックしておく必要があります。

搬入経路を確認し、もっとも狭い箇所の幅を測っておくことをおすすめします。

搬入経路の通路で一番狭い部分の幅が洗濯機の横幅よりも6cm以上大きければ通常は搬入が可能です。

引用:洗濯乾燥機・洗濯機 ご購入前のチェックポイント

私たちの場合、洗濯機の幅が64cmに対し、もっとも狭い搬入経路の幅が69cmだったのでギリギリでした。

なんとか設置できましたが、他のモデルだと入らなかったかもしれません。危なかったです。

使い心地、感想は?

洗濯機置き場にすっぽりとハマり、空間がスッキリとしました。

でっぱりがないタイプなので、縦横すっきり、まさにジャストフィットです。

これだけすっぽりとおさまるととても気持ち良いです。

あと当たり前ですが、乾燥機付きなので洗濯後に干す作業が要りません。

これだけで1日10分ほどの時短になりました。1ヶ月300分(約5時間分)の時間の節約です。

また、乾燥機能が優れており、形状記憶シャツはアイロンが不要なくらいです。

追記)乾燥終了後、半日くらいほったらかしにするとシワが残ります。取り出しは早めがおすすめです!

タオルも柔軟剤要らずでふんわり仕上がりました。もう外干しには戻れないくらいです。

=Ad=

ドラム式洗濯乾燥機で快適な生活に

おかげでかなり生活が楽になりました。

コンパクトサイズのドラム式洗濯乾燥機を検討中の人におすすめです!

ぜひ快適な生活を手に入れてくださいね。

コンパクトですが、高性能。大満足な商品でした〜。

それでは今回も最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事がどなたかの役に立てば嬉しいです。

また次の記事でお会いしましょう!

=Ad=

※本ページはプロモーションが含まれております。記載されている情報は記事執筆・更新時点のものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

東京で夫婦二人暮らし。30代在宅フリーランス主婦。新卒で社会人を経験後、2015年よりWebライター、ブログ運営に転向。過去に月間20万PVのサイトを売却した経験があります。こちらでは"豊かな暮らしを作る"をモットーに買ってよかったモノ、やってよかったコトなどをご紹介しています*お役に立てたら嬉しいです!
=Ad=