計算したらサイドFIRE可能でした
みなさん、こんにちは!風は冷たいけど日差しはポカポカ…そんな12月ですね。今、日向ぼっこしながらこれを書いています。 さて、今日の話題は最近何かと耳にするFIREについて。 FIREとは「経済的自立、早期リタイア」を表す…
みなさん、こんにちは!風は冷たいけど日差しはポカポカ…そんな12月ですね。今、日向ぼっこしながらこれを書いています。 さて、今日の話題は最近何かと耳にするFIREについて。 FIREとは「経済的自立、早期リタイア」を表す…
最近、にわかに話題になっているのがFIRE(ファイヤー)、ファイナンスインディペンデント・リタイアアーリーです。 若くして経済的独立を果たし、生活のための労働から解放される、という趣旨のライフスタイル。 アメリカを中心と…
こちらをご覧の皆さんは、「貯金なんて意味ない」「貯金は死に金」「貯金なんてせず、借金してでも自己投資しろ」といった意見を聞いたことがないでしょうか? 著名なインフルエンサーとか、ビジネス系youtuberなどが、こういっ…
一般的に在宅フリーランスの1日の過ごし方ってよく分からないですよね。 通勤とかランチタイムとかがないので、 一体どんな風に過ごしているんだろうと疑問に持たれる方も多いかと思います。 そこで今回は平凡な在宅フリーランスの一…
以前、「最近FIREっていうセミリタイアの手法が人気なんですよ」という話をしました。しかしこのFIRE、ブームになったのがごく最近で、しかもFIRE達成までに5年〜10年はかかるため、日本でFIREを達成した事例が公には…
アメリカにてじわじわと人気を博しているFIREというものをご存じでしょうか? FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の略。株式投資を行い、投資による配当金を得て、若くして…
前回、急な株式相場の暴落時に、いかにして自分の資産を守るかについて、実話を元にご紹介しました。 今回は、株式相場の暴落時に資産を増やす方法をお伝えします。守るではなく、攻めに転じて暴落時でありながら資産を増やすにはどうす…
資産運用をしている人なら誰しも、自分の資産をどうやって守るかを考えているはずです。リスクを取りつつ果敢に攻めたポジションを取り、お金を増やせたとしても、一瞬の暴落で積み上げてきたものがなくなっていく可能性は避けきれません…